エレベーターの戸開走行とは? 見ればどれほど危険なのかが分かります

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 27 окт 2022
  • RUclipsでやってほしいこと大募集!!
    エレベーターに関する質問や疑問、やってほしいことがあればここから応募してください✨
    ネタを採用された方にはもれなく全員にノベルティをプレゼント!🎁
    docs.google.com/forms/d/1NDq8...
    本件に関するご質問、お問い合わせは公式LINEチャットで受け付けています。
    lin.ee/1zh8NRmxT
    このチャンネルでは、エレベータの保守・メンテナンスに役立つ情報を定期的に投稿しています。
     
    ▷LINE(またはメルマガ)登録はこちら:
    lin.ee/1zh8NRmxT
    ↑ ↑ ↑
    「LINE(メルマガ)」お友達になってくれた方には「どこでも使える抗菌フィルム」をプレゼント🎁
     
    ▷オリジナルLINEスタンプの販売はこちら
    line.me/S/sticker/14678819/?l...
    ▷チャンネル登録はこちら:
    / @_kyotoelevator
    ↑ ↑ ↑
    ベルマークを押すと毎回通知が届くようになります。
     
    ▼▼コチラもぜひご覧ください▼▼
    ◆ホームページ↓
    www.kyoto-elevator.com/
    ◆求人ページ↓
    recruit.kyoto-elevator.com/
    ☆ 関連動画一覧 ☆
    エレベータメンテナンス/京都エレベータ株式会社
    • エレベータメンテナンス/京都エレベータ株式会社
    エレベーターの保守って、どうして必要なの?-日立ビルシステム
    • エレベーターの保守って、どうして必要なの?-...
    信頼のメーカーメンテナンス「人の力×最先端のテクノロジー」篇【東芝エレベータ】
    • 信頼のメーカーメンテナンス「人の力×最先端の...
    フジテックCM「エクシオール・エレベータ 秋冬」篇
    • Video
    日本オーチス・エレベータ - Elite Service
    • 日本オーチス・エレベータ - Elite S...
    ☆ タグ ☆
    #エレベーター #メンテナンス #作業風景 #作業視点 #三菱 #日立 #東芝 #フジテック
  • НаукаНаука

Комментарии • 367

  • @yu100nabeyan
    @yu100nabeyan Год назад +467

    何よりブレーキが故障したら下に落ちるんじゃなくて上がっていくことに衝撃を受けた

    • @user-uo7qj4fr4c
      @user-uo7qj4fr4c Год назад +103

      下に打ち付けられるのも怖いけど、高速で天井に叩きつけられる方がもっと怖いかも……

    • @Qu1ckn0ck
      @Qu1ckn0ck Год назад +85

      @@user-uo7qj4fr4c 反対側に吊るしてある重りは空のエレベーターよりちょっと重い位なので、人が乗っていれば上に叩きつけられるような自体にはならないでしょうね

    • @Alicia-mofumofu
      @Alicia-mofumofu Год назад +28

      上に落ちる変態って事

    • @tomkarasawa6285
      @tomkarasawa6285 Год назад +15

      エレベーターは乗車かごと錘をワイヤでつなぎ、上部に滑車をつけて、井戸の二岐釣瓶の原理で巻き上げ機で動かす方法が一般的で、当然、定員時に重量が釣り合うように少し錘側を重くしているため、ノーブレーキでは錘側(上側)に動き出します。ただし、錘の重量では、叩きつけるほどのスピードにはかなり時間を要すため、ブレーキとダンパで事故を防げます。

    • @YuYoshi
      @YuYoshi Год назад +13

      頑張ってエレベーターを持ち上げてるんじゃなくて、
      エレベーター自体の重さ+人の重さよりも重い錘が反対に付いていて、それに引っ張られないように、停止時だけブレーキをかけているんですね。

  • @TEIKOKUTYOTV
    @TEIKOKUTYOTV Год назад +498

    こういう普通の人が撮れないマニアックな動画すごく嬉しいです

    • @r0rir0rik0nk0n
      @r0rir0rik0nk0n Год назад +4

      これ見る時点で普通じゃないんよ😄

    • @co-medical1281
      @co-medical1281 Год назад +2

      @@r0rir0rik0nk0n たしかに😂

  • @TV-cj5pq
    @TV-cj5pq Год назад +391

    小学生くらいの頃によく見た夢に、エレベーターがドアが開いたまま動いたり途中で減速&急加速したりするっていうのがあって、今でも若干トラウマ

    • @Rs_Fake
      @Rs_Fake Год назад +54

      あるあるだわぁ……。開いたまま以外にも、おかしな方向に回転したり、斜めに並行移動してそのままドア閉まったり、無重力みたいになってあちこちぶつかったり……

    • @user-eq9yf2nx6j
      @user-eq9yf2nx6j Год назад +43

      私は小学校の時、洋画で人の脳を移植したエレベーターが次々と乗った人を殺していく映画を見てしばらくエレベーター乗れなくなりました(ーー;)

    • @Rs_Fake
      @Rs_Fake Год назад +24

      追記だけど、小さい頃、なぜかエレベーターの開閉が怖かった記憶があります。なんか不気味に感じたのです。それもあってか、夢の中に開閉するシーンがよく出てきました。目を閉じても、その光景は映りました。今はそこまで怖いと思っていません

    • @yoshi-cat9902
      @yoshi-cat9902 Год назад +18

      僕は小学生の頃、友達の兄貴がエレベーターに乗っている最中に戸開走行してしまい、体が上下に切断されてしまうのをエレベータの中から見てしまった
      という夢を見ました。 今でもはっきり覚えています。

    • @Rs_Fake
      @Rs_Fake Год назад +2

      @@user-yh3fk1xb7t 最近はあまり見ないです。ただ、半年前くらい?に、//⇦こんな感じに平行で傾いてそのままドアが閉まると言う夢を見たことがあります。現実だったらそこまで不気味に思わないのかもしれませんが、夢の中だとすごく不気味に感じました。

  • @dubisann6485
    @dubisann6485 Год назад +139

    普通の人が見れないマニアックな動画で、しかも普通の人が見るのに十分な明快さで、全く知らない私でも何不自由なく見ることができました。とても楽しかったです!

    • @r0rir0rik0nk0n
      @r0rir0rik0nk0n Год назад +1

      これ見る時点で普通じゃないんよ😄キミぃ〜

    • @dubisann6485
      @dubisann6485 Год назад +2

      お褒めに預かり光栄です(。ᵕᴗᵕ。)

  • @karmahikari8933
    @karmahikari8933 Год назад +81

    見えないところでこうやって安全に配慮されてるの、良いですね〜...

  • @Mario_ProOF
    @Mario_ProOF Год назад +41

    いつもわかりやすい解説動画をありがとうございます

  • @MasterKing-dt7li
    @MasterKing-dt7li Год назад +38

    UCMPですね
    シンドラーの事故があったから
    必須になったんだよね

  • @mofumofufoxniconico
    @mofumofufoxniconico Год назад +46

    にしてもこんなに凄いとは… 今回も凄い…

  • @AM-rl4tu
    @AM-rl4tu Год назад +27

    職場のエレベーターは、このシール付いてます。意識せずにこのシールを見てましたが、こんな大切な役割だったんですね。その機能がケーブルの挟み込みで実現されていたとは知らなかったです。動画でのご説明、ありがとうございました。

  • @_e_5211
    @_e_5211 Год назад +392

    専門的にはなりますが、非常用ELVの一次消防運転や二次消防運転、現場にいる管理人さんの火災時の動きをそのうちやってもらえたら嬉しいです。

    • @toub8000series
      @toub8000series Год назад +34

      カゴ内だけ開いて走行するやつですね

    • @user-sq6nf1if4p
      @user-sq6nf1if4p Год назад +28

      一時消防運転は建物の防災センターの人間でも操作は可能だけど
      二時消防運転に関しては消防関係者でないと操作できないと
      防災センター要員の講習で聞いたな

    • @toub8000series
      @toub8000series Год назад +7

      @@user-sq6nf1if4p 鍵がないとダメなやつですね.

    • @ken1993able
      @ken1993able Год назад +7

      新聞配達してたときにマンション配ってて突然乗ってるエレベーターが勝手に動き出したから何事かと思ったら1階で消防の人乗ってきたことあった。
      あれが消防運転ってやつかな。

    • @toub8000series
      @toub8000series Год назад +2

      @@ken1993able ruclips.net/video/FhQxiGvpPPQ/видео.html
      (2次消防運転の動画です)

  • @sternbergia
    @sternbergia Год назад +28

    ものすごい力で止めてるんだろうな…すごい

  • @7timesInversed10to11
    @7timesInversed10to11 Год назад +15

    こういうマニアックなの良いね。わかりやすいし。

  • @kusagaming-7823
    @kusagaming-7823 Год назад +3

    貴重な動画をありがとう

  • @marcostaira4671
    @marcostaira4671 Год назад +1

    とても面白い動画ですね😊ありがとうございました。

  • @user-nu3di8bd5b
    @user-nu3di8bd5b Год назад +4

    カッコいい!
    初めて知りました、やっぱり日本の技術はまだまだすごいし、安心安全の塊なんだと実感しました

  • @dimensionondo9274
    @dimensionondo9274 Год назад +21

    なるほど。
    アンブレラ社ハイブのエレベーターには保護装置が無かったんですね。

    • @user-uj8wq8hj2x
      @user-uj8wq8hj2x Год назад +5

      シンドラー性だったのかも。あれは悲惨なギロチン事故起きたねー。。。

    • @user-qv6sr1ez2e
      @user-qv6sr1ez2e Год назад +3

      このコメを探してた笑

  • @user-gt2vi3rh5e
    @user-gt2vi3rh5e Год назад

    素晴らしい技術をありがとうございます

  • @user-wc1mq1yd7h
    @user-wc1mq1yd7h Год назад +34

    独立系最大手のSECが最初に開発したとのことですが。その後2009年あたりで新設は装着義務化だったような。

    • @hirottt793
      @hirottt793 Год назад +6

      2006年SECがメンテしていたエレベーターで点検のやり方がわからない点検員がブレーキ摩耗を見過ごして死亡事故起こしてますから、自分たちの不手際のいいわけで始めたことです。この事故によりシンドラーエレベーターは日本撤退です。

    • @user-qw9sw9vz6h
      @user-qw9sw9vz6h Год назад

      ブレーキのローラーは夏から冬にかけて鉄が小さくなろうとするのを考えずに夏場にローラーが膨張しブレーキが擦って走行するのを防ぐためブレーキのスプリングを緩めた結果あんなことになりました、正直誰も有罪にならなかったのは裁判の質の悪さが伺えます。

  • @toshiyukiniwa669
    @toshiyukiniwa669 Год назад +3

    ちなみにこの戸開走行保護装置は2009年以前のエレベーターには搭載されていません。後付けもできないのいで、取り付ける場合は制御盤やカゴの改修が必要となります」。

  • @偽ヒカキンマニア
    @偽ヒカキンマニア Год назад +18

    シンドラーエレベーターの事故を思い出した。

  • @ORIAI
    @ORIAI Год назад

    素晴らしい動画だ…

  • @user-mo2gt3mp3t
    @user-mo2gt3mp3t Год назад +5

    鉄道車両の「戸閉連動」に似ているように思った。鉄道の方はブレーキの解除はでき、加速ができない、て機構だけど、開いたままなら動けない状況に近づけるのは同じように思った。

  • @aricia0303
    @aricia0303 Год назад +17

    クッソ有意義な動画だった
    こんな動画でyoutubeが溢れかえって欲しい

  • @life_video.maisuto
    @life_video.maisuto Год назад +1

    すげえええ!

  • @user-fz4xw6rg5k
    @user-fz4xw6rg5k Год назад +21

    エレベーターのカゴ 人が入る箱の下に3つのコ字型のセンサーがありそのセンサーの間を各階のドアの下にあるプレートが通ることで現在の階、外ドアと内ドアの位置を認識しているためこういうズレもわかるんだよね

  • @黒蜜パンダ
    @黒蜜パンダ Год назад +9

    まさにフェイルセーフの考えですね!

  • @shingen0098
    @shingen0098 Год назад +63

    戸開走行のこと今までトカイ走行ではなくトビラキ走行だと思ってました

  • @TV-zy9ll
    @TV-zy9ll Год назад +14

    日本語英語音声機能付きフジテックエレベーターは絶対に{戸開き走行防止}が貼られているよ!

  • @SolitaryJourne
    @SolitaryJourne Год назад +3

    小さい頃に叔父から、ヨーロッパにある「パーテルノステル」の動画を見せてもらったときの事を思い出しました。
     安心してエレベーターを使えるのは、扉だけじゃなく、幾重もの安全装置としっかりした点検のお陰なんですね。
      因みに叔父は、亀有駅からほど近いエレベーター屋で働いてます。

  • @fr33dyfazb3ar
    @fr33dyfazb3ar Год назад +3

    Some relayed controlled lifts does this.
    Like Otis, Express (UK) and Bennie Lifts.

  • @にゃむむ
    @にゃむむ Год назад +22

    小学生の時にふざけて2枚ドアをこじ開けたことあって、その時地味に急降下してからストップしてからすぐに上り始めたことがあってすごく怖かったのでこの動画であの現象は正しかったんだと思いましたね

    • @Kazu0321
      @Kazu0321 Год назад

      私もそれやった事があります。動画のようにベルが鳴って緊急停止しました。もうしません(当たり前

  • @Gold_bahha
    @Gold_bahha Год назад

    需要ありますねぇ

  • @user-gg7bs3ov1w
    @user-gg7bs3ov1w Год назад +11

    新しい乗用エレベーターには設置されていますが、
    まだまだ未設置の物が多いです。
    乗り降りの際は、注意が必要ですね。

    • @hige557
      @hige557 Год назад

      昔の据付は、鉄筋丸出しの昇降路にエレベーターがあって今となっては先前の汚物みたいなもんですなw
      据付精度も今より悪く、点検するとき何の為にやってるんだ?って思ってしまいます。
      ただ、金をたっぷりかけた素材な為、なかなか壊れないのが特徴です。

  • @fenderprs0
    @fenderprs0 Год назад +6

    安全装置って全部乗せのイメージだけど非搭載でも運用して法律上良いんですね怖い・・・

  • @arcturus7116
    @arcturus7116 Год назад +5

    モータが意外と小さいなと思ったけど、そういえばカウンターウェイトが入ってるんですね。
    カゴの重さは重りで引き受けるから、人間の重さを支えるのと、カゴ+重りの加減速ができれば良いのか。

  • @1515galove
    @1515galove Год назад +10

    最近(2010年後半から)のエレベーターには戸開き走行防止の青いシールが貼られていますね

  • @user-jg6bh6yq1y
    @user-jg6bh6yq1y Год назад +16

    生活に欠かせないシステムの仕組みを見れるのは勉強になるね。
    中国のエレベーターは保護装置が元々付いてないか、故障してるのか事故がよく起きるよな

    • @hayashikazushi1425
      @hayashikazushi1425 Год назад

      中国はエレベータを設置した時に綺麗な状態であれば問題ないんです。エレベータ稼働後に部品が壊れても交換したら問題ないやろという民族なので。

  • @mynews1
    @mynews1 Год назад +19

    海外に、ドアを開けたまま常時動いてるエレベーターがあったはず。

    • @user-uj8wq8hj2x
      @user-uj8wq8hj2x Год назад +4

      古いエレベーターはあるよ。

    • @muchimuchi2nd
      @muchimuchi2nd Год назад +1

      あれは怖いなw
      自分なら10階くらいまで階段使う

    • @user-lc7sp5ym4j
      @user-lc7sp5ym4j Год назад +2

      たま〜にヨーロッパでは見ますね。
      自分で開閉するタイプのものが。基本は低層階にしかない古いタイプですが、あんまり乗りたくないですよねw

  • @user-kn1lc5ki3v
    @user-kn1lc5ki3v Год назад +3

    私も20代から30代後半までエレベーターのメンテナンスの仕事してましたので懐かしいです😊

    • @user-wm7jn1pn6q
      @user-wm7jn1pn6q Год назад

      独立系ですか? 1

    • @user-kn1lc5ki3v
      @user-kn1lc5ki3v Год назад +2

      @@user-wm7jn1pn6q そうです。大手エレベーター会社の下請けを長い事やってました😊

  • @kutakichi_
    @kutakichi_ Год назад +42

    扉が「開いたまま(ひらいたまま)」ではなく「開けたまま(ひらけたまま)」と言うのが好き

    • @Ramgrm
      @Ramgrm Год назад +2

      エレベーター側の言い方?笑

    • @2011yosshi
      @2011yosshi Год назад +8

      開けたまま →「あけたまま」が正解。
      自動音声の読み間違い。

    • @Apple.437
      @Apple.437 Год назад +26

      @@2011yosshi これ自動音声なの?笑笑

    • @stumiakaunto
      @stumiakaunto Год назад +11

      @@Apple.437 人間ですよね

    • @2011yosshi
      @2011yosshi Год назад +4

      @@Apple.437 え? と思ってもう一度見たら人間じゃないか。変な間違いしてるから勘違いしてたよ。

  • @user-oe7pr5ww2m
    @user-oe7pr5ww2m Год назад +7

    保護装置が作動した後のワイヤーはかなりダメージが入りそうですが、動作後は点検のみで再利用できるものなんでしょうか、それとも1度作動させたら交換しないといけないのでしょうか?

    • @tendouex4678
      @tendouex4678 Год назад +9

      UCMPが働いた時点でエレベーター側の動力がカットされ巻上機側のブレーキでもエレベーターが止まるのでワイヤーへのダメージはほとんど無いですね。
      逆にロープグリッパーのブレーキが結構削れます。

  • @kk5898
    @kk5898 Год назад

    右下のリスのマスコットがゆるくてかわいい

  • @salyut8027
    @salyut8027 Год назад +1

    工場用の昇降リフター(荷役用のエレベーターみたいな物)がトラブルで荷(鉄製の屋根付台車)を搬出中に上昇、
    挟まれてくの字に拉げたのを見たことがあります。
    (エレベーターの扉に相当する安全柵内での出来事だったので扉開放による非常停止の動作範囲外だった)
    工場の荷役用なので力も強かったとは思いますが、
    乗用エレベーターでも人が挟まれたら…と想像すると震えが止まりません。

  • @user-qw6iz9yg1z
    @user-qw6iz9yg1z Год назад

    勉強になります。たまにエレベーター乗りながらこういうの想像するとちょっとこわい。

  • @nyannkami
    @nyannkami Год назад

    反応速度凄いですね

  • @TV-zy9ll
    @TV-zy9ll Год назад +3

    淡路島の総合運動公園ビジターセンター内外の日本オーチスエレベーターでも、{戸開き走行防止}が貼られていたよ!

  • @ponico
    @ponico Год назад +1

    そういえば扉についてる閉鎖時の挟み込み対策のバー?ですが
    ホラー映画などで扉に鞄のひも部分が挟まれてそのままEVが動き~
    というシチュエーションのようにひも状やテープ状の物が挟まった場合も
    実際はEVは動かずに扉が開くのでしょうか

  • @Oi-sp4hy
    @Oi-sp4hy Год назад +4

    ブレーキがすべった時はもっと速いですし、片足カゴに乗せてたら足無くなったとゾッとしましたね。古いエレベーターの使用は控えたいです。

  • @3103.k
    @3103.k 11 месяцев назад +1

    こういう実験、大好き。
    危ないっていうのは分かるけど、実際どう危ないのか直視できたほうが理解しやすい。

  • @user-ss8yr8zv5h
    @user-ss8yr8zv5h Год назад +3

    保護装置が作動した際にかご内の電気も消えてますね。
    保護装置が動作すると同時にエレベータへの電源供給もカットしているんですかね?

  • @Nekota-Neko
    @Nekota-Neko Год назад +2

    今は見れるかわからないんですけど実際の事故映像っぽいものをRUclipsで見た事があります。モザイク処理されていましたが体が切断されてしまっていてとても怖かったです。エレベーターに乗るたびに思い出します。

  • @JINSEI188
    @JINSEI188 Год назад +4

    シンドラーエレベータを思い出した

  • @hayashikazushi1425
    @hayashikazushi1425 Год назад

    いわゆるダブルブレーキ化のお話ですね。確かに巻上機のドラムに油など付着した場合はブレーキが滑ります。もちろん扉が開いた状態で上昇すると最悪昇降路の上に突き上げという最悪の事故につながります。この場合はワイヤーロープを掴むことが一番確実かつ安全であるので一番採用されやすい機構であると思います。エレベータ改修時に後付けできるのも強みではないかと思われます。レアケースですが、新設工事でおもり側にもガバナーなどの安全装置の取り付けを希望される顧客がいるようですが、おそらく法令上取り付け義務はないと思われます。どちらにもメリットやデメリットがあるので一概にどちらがいいとは断言できません。でも保守員さんからしたら、おもり側に安全装置が付いていると年一回の法令点検で無駄な点検事項が増えると思うので、ロープブレーキの方が保守員さんからしたら楽なのではないかと思います。

  • @sdbh-daipon
    @sdbh-daipon 4 месяца назад +1

    戸開走行防止装置が作動した事にエレベーター設置業者が気づくのは定期点検時でしょうか?
    このブレーキはワイヤーに負荷がかかるのであくまでも保険なのかなと思いまして素朴な疑問でした。

  • @logtanssinco3440
    @logtanssinco3440 Год назад +5

    普段乗っていて普通すぎて思わぬが、戸開走行という物を知っておこうと思いました。戸開走行がいかに危ないかというところは、逆に戸閉走行、戸が閉まって上下移動してしかるべきところだけ開くという安全に施されているんだよなというところでも再認識させられますね。逆に言えば、仮に扉が開いたまま体が挟まるリスクを考えると恐ろしい。

  • @user-zl1nr2zg3q
    @user-zl1nr2zg3q Год назад +10

    ロープグリッパーが無いタイプの戸開走行保護装置(ucmp)のほうが一般的なのでお気をつけください。

  • @thitanu
    @thitanu Год назад +15

    ブレーキがなかったら上に上がってしまう作り、最高に安全だな…

  • @minaken
    @minaken Год назад +1

    とても有益な情報。万が一この状態になっても安全装置が作動していると知ればパニックにならずに済みます。

  • @tsucchi531
    @tsucchi531 Год назад +7

    HITACHI MITSUBISHI TOSHIBAなどなど色んな会社のエレベーターがありますが、そのような安全装置が備わっているエレベーターがあるとは知りませんでした。

    • @Ksan1024
      @Ksan1024 Год назад +4

      今では新規設置するエレベーターには必ず戸開走行保護装置を設置するよう義務付けられています
      (戸開走行保護装置と検索すると平成21年9月28日以降、と出ました)
      古いエレベーターでも安全のためにこれを設置するか近い機能を搭載できるよう改修することが望ましいとされ、実際に各社そういった改修工事を実施しています

    • @tsucchi531
      @tsucchi531 Год назад +3

      @@Ksan1024
      なるほどー。やはりエレベーターも安全第一なんですね。

  • @nicoTube25252
    @nicoTube25252 Год назад +17

    ビルメンやってた頃、めちゃくちゃ古いエレベーター使ってるビルのオーナーに戸開走行保護装置設置提案とエレベーターリニューアル提案どっちもやったけど、高額というだけで却下され続けるビルあったなあ…。
    エレベーター屋さんとめちゃくちゃ打ち合わせして、今のエレベーターの状態を図解して、装置をつけたらこうなる、リニューアルしたらこうなるってパターンも分かりやすくした資料も添付したのになあ。
    既存不適格のまま、動いてるから問題ない、事故起こってないから問題ないの一点張りで、ダメだこのバカオーナーの資格ねーなって思いながら、提案だけはずっとしてたな。だって事故起きたら管理会社が責められるからね。こっちはずっと提案して試行錯誤してましたって証拠は残しておかないと。…残してたところで何かあったら表向きはバリバリ責められるけどね…。

    • @user-tq4pu8jv4d
      @user-tq4pu8jv4d Год назад +4

      それって付ける付けないはビルオーナーの気分次第ってことですか?
      何らかの強制力のある規制する法律というものはないのでしょうか?
      無知ですみません。
      普段エレベーターに乗るときはそこまで考えていなかったので、安全装置が不十分なエレベーターがあるかも知れないと思うととても怖いです。

    • @nicoTube25252
      @nicoTube25252 Год назад +9

      @@user-tq4pu8jv4d 戸開走行保護装置に関しては今から設置するエレベーターには設置が義務付けられてますので新しいエレベーターは心配ないと思います。
      義務化されたのが平成21年9月以降に設置するエレベーターなので、それ以前に設置されたエレベーターには戸開走行保護装置が付いてなくても法定点検では指摘になりません。既存不適格という判定で保護装置の設置は努力義務扱いなので、管理会社がいくら提案してもケチなオーナーだと工事承認降りないビルはあると思います。
      戸開走行保護装置が付いてないから指摘として、法的に強制的に修繕を促すと色々と問題があるので、後から法的に設置が義務付けられたものでも、それ以前からあるものにはグレーだけどそのまま使ってもいいよっていう扱いです。既得権益みたいなもんですね。
      私はもう業界を離れてだいぶ経つので認識違ってるとこがあるかも知れませんが…

    • @user-tq4pu8jv4d
      @user-tq4pu8jv4d Год назад +2

      @@nicoTube25252 大変詳しく分かりやすい説明ありがとうございました。
      あくまで努力義務なんですね…
      これからは古い建物のエレベーターに乗るときは気をつけてマークを見て判断するようにしようと思います。

  • @fatgorilla5861
    @fatgorilla5861 Год назад +2

    戸閉連動と似たような性質なんだ
    フェイルセーフってところも含めて性質は鉄道と似てるんだなって改めて思いました

  • @loststk6952
    @loststk6952 Год назад +1

    夢でエレベーターが急降下して安全装置働いて止まるけどドア開いたらこう言う装置がる部屋にいつも出る😂

  • @serval127
    @serval127 Год назад +5

    海外で とびら開いたまま下降して亡くなった事故もあったなー

  • @user-os1oc9ng1i
    @user-os1oc9ng1i Год назад

    フジテックって2回押したら消えますか

  • @user-ll8dl7vu5k
    @user-ll8dl7vu5k 10 месяцев назад

    内容はめちゃくちゃ面白いのに時々来る「ひらけたまま」が気になりすぎてダメだw😂

  • @dfqj
    @dfqj Год назад +1

    素朴な疑問なのですが、エレベータが例えば「5階」など、現在いる階層を
    どの様に認識して(させて)いるかを教えてほしいです。 宜しくお願いします。

  • @user-nu7vf2wf1n
    @user-nu7vf2wf1n Год назад +7

    なるほど…田舎に有ってもトカイ走行は危ないってことか…

  • @toretorecc
    @toretorecc Год назад +2

    なるほど、バイオハザード1のエレベータは戸開走行保護装置が無かったんだなw

  • @kohi2243
    @kohi2243 Год назад

    戸開走行保護装置の作動条件はどこで検知してるんでしょう?

  • @tossy4341
    @tossy4341 Год назад +1

    ひらけたままって何ですか??

  • @user-le1pk6ky7i
    @user-le1pk6ky7i Год назад

    ブレーキについて質問なのですが、エレベーターも電源喪失等でブレーキが効かなくなった場合はフェールセーフ等の緊急ブレーキみたいなのってついてたりするのですか?

    • @user-fz4xw6rg5k
      @user-fz4xw6rg5k Год назад

      メーカーにも寄りますが非常用のバッテリーがあり、停電でも近くの階で下ろしたり
      電池で電源が切れても最低限の動作をするように設計されています。

    • @euru
      @euru Год назад

      補足
      そもそもブレーキを開く動作を電気の力で行っているので電気が供給されなければブレーキは開かない構造になっています。

  • @yuppy-MMDer
    @yuppy-MMDer Год назад +2

    海外にドア開けっ放しでずっと動きっぱなしのエレベーターあるけど、やっぱアレ危険すぎるやろ

  • @toisaa
    @toisaa Год назад +1

    素人の私は過去のニュースから、こんな印象でエレベーターの安全装置を記憶しています。
    「何々?Schindlerと書いてあるぞ。今すぐ問答無用で戸開走行保護装置を付け足すんだ!」

  • @tendouex4678
    @tendouex4678 Год назад +4

    WマシンのブレーキをまともにメンテしてなかったSECがやらかしてるのにシンドラーが色々言われるのもちょっとかわいそうではあるんだけど・・・UCMP大事ですね

  • @Nackan223
    @Nackan223 Год назад +33

    どのように戸開走行を検知して誤作動を防いでいるかが気になります
    動作方ではなく検知方も教えてください!

    • @47pikomon
      @47pikomon Год назад +14

      どこかの階の扉が閉まっていると認識するセンサー(リミットスイッチや光電管などで検知してます)が動作していない時にモーターの回転を一定回転検知すると、扉開走行防止装置が動作します。

    • @Nackan223
      @Nackan223 Год назад +1

      @@47pikomon
      ありがとうございます!
      戸開走行を検知すると言うよりは、戸閉を検知していないから動作するわけですね!

  • @らぱ蔵
    @らぱ蔵 Год назад +1

    もう階段だけ使おうかな🤣

  • @user-zl5rp1ih9n
    @user-zl5rp1ih9n Год назад

    BGMがよいですね

  • @user-kn1bk2c49k
    @user-kn1bk2c49k Год назад

    要はブレーキが故障した時のバックアップということか。
    しかし、扉が閉まっていれば普通に動く。
    そして指定階が近づいて止めようとした時にブレーキが壊れたらどうなるのか。
    止められずに上昇を続けてしまうのか。別の安全装置が働くのか。

  • @hayashikazushi1425
    @hayashikazushi1425 Год назад

    ちなみに1階の乗り場扉を意図的に開いた状態で3階にあるかごや乗り場扉の動作を見てると、3階の乗り場でドアが繰り返し開閉する動作をしていました。これはあくまでも社内に設置していたエレベータで実験したものであり、顧客のエレベータで実験したものではありません。

  • @user-bf2dq6cg6m
    @user-bf2dq6cg6m Год назад

    映画でエレベーターでスプラッタ…ってシーンがありますけど実際には起こらないのですね。

  • @ArenaBreakout6
    @ArenaBreakout6 Год назад +1

    普通の人は見れない凄い映像これは貴重な動画を見せられていることを知っていますか?

  • @chesyaneko
    @chesyaneko Год назад +1

    ロジャースのエレベーターが止まる30cm前にドア開いちゃうし、締まり切る前に動くんだけどああなるって事か...

  • @tunderodeon
    @tunderodeon Год назад +1

    話には聞いていたのですが、こんな装置だったのですね。
    勉強になりました。

  • @hinata_osushi46
    @hinata_osushi46 Год назад +4

    竹芝の事故から義務化されたよね

  • @user-df3rn4zl4q
    @user-df3rn4zl4q Год назад +2

    これ見てバイオのエレベータで胴体チョキン思い出したわ

  • @user-nw1iv7lj8d
    @user-nw1iv7lj8d Год назад +10

    そもそも扉が開いたまま走行してしまっている状態をどうやって検知してるのか気になる

    • @user-gg2yn1cz2f
      @user-gg2yn1cz2f Год назад

      扉開信号とモーター回転によるノイズ検知じゃないかしら(素人)

    • @user-qw9sw9vz6h
      @user-qw9sw9vz6h Год назад

      ドアゾーンセンサーが走行中じゃないのに切れた判定になったからです、物によっては別のもので判断してるものもあります。

  • @kintaroneo
    @kintaroneo Год назад

    他のコメントと被るけど、子供の頃エレベーターが上がり続けるor真下に落ちる夢をよく見た。エスカレーターも吸い込まれたり穴があって落ちたらどうなるんだろうとかいう夢見たりして、今ではある程度わかるけどそれでも怖い

  • @teriyaki-banana
    @teriyaki-banana Год назад +1

    新築間もなかった頃、停止階に着いて扉が開いたら40cmくらいエレベーターが低く停止してて『よいしょ』って地面に登る感じで降りたんですがこういう時って降りずにエレベーターに留まった方が安全なのでしょうか。。

    • @HH-tq8cd
      @HH-tq8cd Год назад +1

      ホームエレベーターですか?
      原因は分からないのではっきりしたことは言えないですが、
      素人考えでも
      ・異常が発生している状況では次の異常(戸開き走行)が引き続いて起こる可能性が高い
      ・エレベーター事故でギロチンより怖い事故はなさそう(かご落下事故の方が生存確率が高そう)
      の2点から、かご内にとどまって別の階に正常に着床してから急いで出るのが正解じゃないでしょうか?

    • @teriyaki-banana
      @teriyaki-banana Год назад +1

      返信ありがとうございます。エレベーターはマンションでオーチス製の物です。普段当たり前に使用するものなので危機意識が欠けてました。これからは当たり前と思わず気を付けるようにします。

    • @HH-tq8cd
      @HH-tq8cd Год назад +1

      @@teriyaki-banana
      世の中、信じられないことは起こるものなので、いつもこうなったらこうしようと考えておくことが大事だと思います。エレベーターに限らず、交通事故、火事、地震、雑踏等でも。。
      エレベーターで言えばギロチンがもっとも恐ろしいですが、間一髪避けることもできるので。
      なにも考えていない人だと、戸開き走行し始めると、えっ👀⁉️えっ😱💥とか言って思考停止になり敷居で立ち止まってしまって最悪の事態を招いてしまいそうですよね。床が動き出す兆候が出たら、すかさず外に出るか、かごに乗るか、子供たちを抱えて外に出るか突き飛ばすか、早い方の選択を即時に出来るように常日頃考えています。外に出られればベストですが、かご内にいればブレーキは多少なりとも効くはずなので治る怪我くらいですむはずです。
      マンションのエレベーターではペットのヒモが挟まったまま、飼い主がかご、ペットが外の状態で走行する事故もが多いでしょうね。飼い主が気を付けるのはもちろんの事ですが、もしそういう状況に出くわしたら、人命保護を第一に、ヒモから急いで飼い主の手を離してもらうしかないですね。慌てるとあっ!あっと言って引っ張り続けようとして最悪手を切断などあり得るでしょうから。自分が巻き添えにならないように見極めながら。

  • @user-ou3mu9md6h
    @user-ou3mu9md6h Год назад +2

    映画のバイオハザードにはこの機能ついてなかったんだな・・・

  • @user-warai_otoko58
    @user-warai_otoko58 Год назад +3

    そいやもう何年も前にマンションのエレベーターが真夜中に、不具合なのかなにかわからないけど、扉が閉まったまま上がり下がりを繰り返していてビックリしたことがあるな……
    しかし、エレベーターのメインってこんな感じなのか。もうちょい大掛かりかと思ってたけど、意外と小さいんやな……

    • @user-mh2yr5hd3n
      @user-mh2yr5hd3n Год назад

      最近のエレベータは昇降路内にあるのでもっと小さいですよ

    • @user-qw9sw9vz6h
      @user-qw9sw9vz6h Год назад +1

      ボタンの不具合か自動点検の可能性がありますね

  • @user-dt3nd7ts6d
    @user-dt3nd7ts6d Год назад +3

    Anotherの世界にこの装置があれば…

  • @user-kf4ch4wz6w
    @user-kf4ch4wz6w Год назад

    停電時にも作動するように 電力OFFで電磁しなくなってワイヤーを挟み込みとかの
    仕組みですか?
    もしそうだとしたら、扉が開いた状態でモーターが万が一誤作動しても
    停止できますね

    • @tendouex4678
      @tendouex4678 Год назад

      このUCMPは油圧式で油圧でロープグリッパーを開いています。このタイプは基本的にはUCMP用の停電時用非常電源とセットで取り付けられます

  • @46103
    @46103 Год назад

    名古屋三越の北東にあるエレベーターは昔からカゴが止まる前にドアが開く

  • @user-sq4lu1iu9t
    @user-sq4lu1iu9t Год назад

    小学生の時エレベーターガールのお姉さんが好きで、よく乗ってた😅

  • @user-ds4vp7qk8j
    @user-ds4vp7qk8j Год назад +4

    千と千尋の神隠しのエレベーターめちゃ危ないなw

  • @user-bu8jg5ez8u
    @user-bu8jg5ez8u Год назад +2

    シンドラーエレベーター事故で
    高校生がなくなったのを受けて
    義務化された装置ですね。
    シンドラー事故ではメインブレーキの
    保守不足により逸走したのが
    事故原因とされました。

  • @hisaryde6558
    @hisaryde6558 Год назад +4

    ようわからんけど韓国のエレベータが扉開いたまま動き出して人が挟まれる寸前で脱出する、或いは運悪く挟まれて
    しまったり脱出したがエレベータの穴の方に落ちてしまったみたいな動画が上がってるのを見たことあるけど
    こう言った戸開走行防止装置みたいなものはついていないってことなんだろうね。

  • @Risuneko32
    @Risuneko32 Год назад +2

    エレベーターの機械ってめちゃくちゃありますねブレーキとか後ロープを引っ張るとかそういうもんもありますねうんすごい

  • @hypercat001
    @hypercat001 Год назад +3

    「開けたまま」を「ひらけたまま」っていうのは方言なんですか?

  • @user-ie9zj3lj5d
    @user-ie9zj3lj5d Год назад +2

    海外のエレベーターであるよね
    めっちゃ怖い